「令和2年7月豪雨」により被害を受けられた皆様方へ
この度の「令和2年7月豪雨」によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまに心よりお悔やみ申し上げます。
また、被災された方々に謹んでお見舞い申し上げますとともに、一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
また、被災された方々に謹んでお見舞い申し上げますとともに、一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
新型コロナウイルスについての情報-7.次亜塩素酸水は危険という認識について-
次亜塩素酸水は酸性で、生成方法は塩酸や塩化ナトリウム水溶液を装置で電気分解することで作る「電気分解方式」と、次亜塩素酸ナトリウムと塩酸などを混ぜ、酸性に調整して希釈させた「混合方式」の2つの製造方法があります。
新型コロナウイルスの感染防止にあたり、食器や手すり、ドアノブなどの消毒には、アルコールよりも熱水や「塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)」が有効であることは専門家も指摘しています。
次亜塩素酸ナトリウムとは、アルカリ性で、「ハイター」やミ「ブリーチ」などに含まれ、広く家庭に普及していて日々使用されています。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは全く別のものです。
次亜塩素酸水は噴霧し、吸入してはならないという共通点があることをご存知ですか?
みんなが使っているから、安全・安心だ、厚生労働省が食品添加物に指定しているから安全だ」という考えが広がっているることは確かですが、ここに大きな間違があります。
2002年確かに厚生労働省は、電気分解方式の次亜塩素酸水を「殺菌料」として食品添加物に指定しており、食品の殺菌に使用されていますが次亜塩素酸水は、最終食品の完成前に除去しなければならないとされています。
食品の殺菌に使用後、最終食品の完成前に除去される場合、安全性には問題がないとされています。
ここで大切なことは「食品添加物=安全」というのは、誤っているということです。
絶対にやってはいけないのに噴霧している人が多すぎることも事実ですし、次亜塩素酸水に含まれる塩素は、生きているものを殺すわけですから、皮膚や粘膜をも破壊するんです」
体に優しく、高い殺菌力を持つ消毒剤は存在しません、ウイルスや細菌に効果あれば、人体にも有害なわけです。吸い込んだら当然危険です。
新型コロナウイルスの感染防止にあたり、食器や手すり、ドアノブなどの消毒には、アルコールよりも熱水や「塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)」が有効であることは専門家も指摘しています。
次亜塩素酸ナトリウムとは、アルカリ性で、「ハイター」やミ「ブリーチ」などに含まれ、広く家庭に普及していて日々使用されています。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは全く別のものです。
次亜塩素酸水は噴霧し、吸入してはならないという共通点があることをご存知ですか?
みんなが使っているから、安全・安心だ、厚生労働省が食品添加物に指定しているから安全だ」という考えが広がっているることは確かですが、ここに大きな間違があります。
2002年確かに厚生労働省は、電気分解方式の次亜塩素酸水を「殺菌料」として食品添加物に指定しており、食品の殺菌に使用されていますが次亜塩素酸水は、最終食品の完成前に除去しなければならないとされています。
食品の殺菌に使用後、最終食品の完成前に除去される場合、安全性には問題がないとされています。
ここで大切なことは「食品添加物=安全」というのは、誤っているということです。
絶対にやってはいけないのに噴霧している人が多すぎることも事実ですし、次亜塩素酸水に含まれる塩素は、生きているものを殺すわけですから、皮膚や粘膜をも破壊するんです」
体に優しく、高い殺菌力を持つ消毒剤は存在しません、ウイルスや細菌に効果あれば、人体にも有害なわけです。吸い込んだら当然危険です。
tag : 新型コロナウイルス 次亜塩素酸水 次亜塩素酸ナトリウム